2020年03月26日

奥の院の出自と構想、彼らの意思は「反帝国」で一貫している

奥の院の起源は、古代カルタゴの交易部族(セム→フェニキア人)で、約2200年前にローマ帝国に滅ぼされた歴史を持つ。それが反権力・反国家の小国家共同体志向(モナコ・ベネツィア・スイス等)の原動力と思われる。

おそらく、自らの存立基盤を忘れローマと同じような巨大国家をめざし敗れたことを総括し改めて自分たちの方向性を固めなおしている。

これまで国家の盛衰をいくつも見てきた彼らは、巨大国家は破滅・堕落の始まり、国家を超えた市場ネットワークの原理こそが自らの存立基盤であり、普遍的に反権力の基盤でもあると考えているのではないか。(もちろん、その後資力は権力そのものになるが、当初は反権力であったというのは一理ある。)

実際、ロスチャやロック新金貸し勢力が、イギリス、アメリカといった巨大帝国と一体となって動き、やがて滅びていくのに対して、奥の院は帝国からは超然とした位置で2000年以上生き延びている。

すると、今回のコロナ→株式暴落が奥の院によるもので、(貧困の消滅→(巨大)国家解体の必然構造を認識した上で)、アメリカ・中国を崩壊させ、帝国の横暴から解放されたよりよい世界共認を作っていこうという意図があるのかもしれない。

List    投稿者 nihon | 2020-03-26 | Posted in 01.どうする?マスコミ支配No Comments » 

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://blog.nihon-syakai.net/blog/2020/03/9857.html/trackback


Comment



Comment