2012年07月17日

共認収束への大転換⇒実現の時代へ(3)~‘02年収束不全によって生まれた当事者意識の高まり~

JAPAN.jpg画像はコチラより
’12年以降、いよいよ実現の時代に入りました。
現在を称して巷では、「激動の時代」とか、「100年に一度の危機」と表現されることがありますが、そこには一つ大事な視点が抜け落ちているように思います。
大きな時代潮流(人類史、あるいは生物史)から現代(今置かれている状況)を捉えなおすという視点です。これがなければ、今という時代の本質に迫ることは難しいでしょう。
歴史を通して、謙虚に「学ぶ」という姿勢は、自らの「主張」を第一とする民主主義とは異なるものです。

このシリーズの狙いは、まさに‘70年貧困の消滅に始まる共認収束の大潮流を謙虚に学び、近50年の状況認識を基に、次代の新たな可能性の提示を試みるところにあります。
第一弾「起点となった’70年の大転換」では、’70年が生物史上の大転換期であったことに触れ、現在の経済不況や、「実現の時代」幕開けの起点となった時代であることを提起しました。
以降の記事では、’70年の転換期を境に意識潮流や社会構造がどう変化していくのかを段階的におさえ、そこから今後10~20年がどのような時代になっていくのか(=新たな可能性の実現基盤)を提起していきます。
今回注目したのは‘02年。
今週から2回に渡って、‘02年はどんな意識潮流の変化が起こり、そして現代にどのように繋がっているのか?を考えていきたいと思います。

続きはこちらです。

にほんブログ村 政治ブログへ


まず、‘70年貧困の消滅に始まった共認収束の大潮流を下敷きに、’02年までの30年間の意識潮流をもう一度押えておきます。

共認収束の大潮流は、’70年代の仲間収束を皮切りに、’80年代には(私権追求に代わる)やりがい志向を顕在化させ、’90年代半ばには自我発の性欲を衰弱させて一気にセックスレスを蔓延させたが、’02年になると課題収束の潮流を顕現させて遂に遊び第一の価値観を終焉させた。

中でも、’02年に生起した課題収束の潮流は、画期的な転換点だと考えられる。これは、’70年以来の期応収束が、「周りの期待に応えるためには、期待課題に収束する必要がある」という形で、第二ステージに上昇してきたことを示しており、その次の「期待に応え、答えを出せるようになるためには、理論が必要になる」という第三ステージ=理論収束への上昇を予感させるものである。


4.共認回帰による活力の再生→共認収束の大潮流より

①‘02年 私権拡大の終焉によって社会は収束不全に陥った
%E6%9A%B4%E8%90%BD.jpg

ところで、’02年には、本能回帰の潮流上でも、節約志向(もったいない)が顕現しており、一つの大きな画期となった年であったが、いったいどういう年度だったのだろうか。
’70年の貧困の消滅と同様に、’02年も、その契機となった特別な事件は見当たらない。バブルの崩壊後、’90年代を通じて私権の衰弱と社会の閉塞感が強まっていったが、強いて言えば、その突破口として期待されていたニューヨークバブル=世界バブルが’02年に崩壊し、私権期待の最後の可能性が潰えたということだろう。
つまり、半数の人々は’90年代に私権拡大の可能性は消えたと感じていたが、残る半数が最後の期待を繋いでいた世界バブルも崩壊したのを見て、私権拡大の終息が大多数の状況認識となって共認されたということである。

「5.自我と遊びを終息させた’02年の収束不全」より

歴史年表を紐解けば、前年度の9・11同時多発テロによる不安な世相の中、国際情勢は、米国・軍産複合体を背後にブッシュ政権が強硬政策を推し進め、対イラク戦争に向けた安保理決議がされています。国内に目を向けてみると、日朝首脳会談、サッカー日韓W杯などがありましたが、上記の通り一見すると特別な事件は見あたりません。
しかし、私権拡大の終息が大多数の状況認識となった時に、人々の意識がどのように変化したのか?
それを読み解くキーワードは「収束不全(=集団の統合不全)」です。


’70年、貧困が消滅して以降、私権への収束力は衰弱し続け、至る所で活力の衰弱が進行しました。
そして、株式の三番底(‘90年日本バブル崩壊、‘97年山一倒産・金融危機、’02年ニューヨークバブル(=世界バブル)崩壊)によって、社会は全面閉塞状態に陥り、国家も企業も家庭も、全てが迷走状態に至ったのが‘02年。

いわば、人々の共認の収束先=統合軸がないために、意識や社会が不全状態(=収束不全)に陥ったのがこの年です。
‘02年前後、収束不全は全ての集団に「集団の統合不全」という形で拡がっていきました。

%E8%AC%9D%E7%BD%AA.jpeg
%E5%AD%A6%E6%A0%A1.jpg

○学級崩壊 →学校の統合不全
‘98年:学級崩壊が頻発(朝日新聞全国版における記事数48件)
‘02年:学級崩壊が急増(同記事数1259件)
○内部告発 →企業の統合不全
‘00年:三菱自動車のリコール隠し
‘02年:東京電力の原発トラブル隠し
    :雪印食品・日本ハムの牛肉偽装事件
(この年、内部告発が流行語に)
○離婚問題 →家庭の統合不全
‘97年:セックスレス蔓延
‘02年:戦後最高の離婚率(0.230%)

続いて、「収束不全(=集団の統合不全)」によって生まれた「脱集団」と呼ばれる意識潮流を取り上げます。

②「脱集団」=「社会の当事者」になろうとする意識が発現
%E7%A4%BE%E5%86%85%E5%86%99%E7%9C%9F.jpg

人々は、これまで人生の節目ごとに(まるで一大事業であるかの如くに)「学校に入り」「企業に入り」「家庭に入る」のだと認識させられてきた。しかし、我々はそれらの「集団」に、本当に入ったのだろうか?それは、形だけ、上辺だけのことではないだろうか。本当は、「集団」に入ったのではなく、社会に出ていったのではないだろうか。
学校であれ、企業であれ、家庭であれ、「集団」に入れば、必ずその「集団」から身分(資格や肩書き)の獲得や利益の獲得という私権課題が強制的に与えられる。そこでは、若者は私権追求の主体となるしかない。
社会が私権の獲得に収束できていた時代は、それでもまだ良かった。しかし、今や私権圧力は衰弱するばかりなので、何をしてももう一つ燃焼できないし、いつも何か物足りない。

だが、「集団」に入ったのではなく、本当は社会に出たのだと考えれば、全く別の世界が見えてくる。
本当は社会に出た(=社会の当事者になりたい)のだとすれば、「集団」を超えたみんな収束の潮流や、みんなの役に立ちたいというやりがい志向が、私権の衰弱と同時に生起したのは当然のことであり、それは人々が社会の当事者になろうとする可能性の発現だったと見ることができる。


「次代を読む」(類グループ新卒募集パンフレット)より(2002年)

これまでの集団や社会は、誰もが私権(地位やお金)の獲得に収束することによって統合されてきました。逆に言えば、人々は私権を確保する為に、会社や学校や家庭という私権(によって統合された)単一集団に収束し、それらの集団の中に閉じ込められてきたとも言えます。

しかし、私権拡大の終息が大多数の状況認識となった時にこれまでの旧い序列原理(私権規範)の無効化が明らかになりました。

「離婚」が増加したことも、家庭という密室空間からの脱出と考えられるし、「内部告発」も集団内に隠蔽されていたものが、人々の意識が集団を超え、社会圧力に向かい始めた現象である。
これは、’70年の豊かさ実現によって大転換した心底の共認収束の意識潮流が、旧い意識との綱引きに勝ち、顕在化した瞬間でした。

本記事で述べてきたことを以下に図解化します。


’02年 私権拡大の終焉
    ↓
①収束不全(集団の統合不全) ⇒ ②脱集団  → 「社会の当事者」になろうとする意識が発現

‘02年の私権拡大の終焉によって、既存の集団を離れ、それを超えた「社会の当事者」になろうとする意識が発現されました。
これは‘11年の東北大震災によって、日本人の中に生まれた当事者意識の高まりへと繋がる意識潮流であり、新しい社会をつくるための実現基盤である。


==
次回は、‘02年の私権拡大の終焉によって、遊び第一の価値観から仲間と課題に向かい始めた潮流(=課題収束)について扱っていきたいと思います。
来週もご期待下さい!

<これまでの記事>
1.起点となった’70年の大転換
2.’90年バブル崩壊→豊かさ期待の消滅

List    投稿者 hiromi | 2012-07-17 | Posted in 12.現代意識潮流11 Comments » 

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://blog.nihon-syakai.net/blog/2012/07/2314.html/trackback


コメント11件

 通りがけ | 2013.10.04 13:43

「皆さん自家用車のガソリンを常に満タンにしておきましょう 」
アメリカとそのスパイ日本政府が行き詰まっているのは明らかです。こうなると奴らの常套手段はバカの一つ覚えしかありません。ショックドクトリンです。
RK氏も10月テロを警鐘しています。福一4号機の倒壊も秒読み段階の様相です。
ユダ金はおそらく311と同じ放射能テロを目論んでいるのでしょう。311を教訓にして命てんでんこで自衛することが最も大切なことです。ショックドクトリンが行われたときには自家用車で戒厳令区域を突破して安全な関西方面へ一斉に自力脱出してください。くれぐれも常在戦場で怠りなく備えられますよう。
参考:検事ひからびんの日記さま「てっぱんの上でつながる人たちとそのまわりにある無縁社会」へのコメント
http://blog.goo.ne.jp/hikarabin/e/36f6df9045e8722140619cbc79ba1c7d
全国から集まった10代を中心としたハンガーストライキさま「3月21日(月)のつぶやき」へのコメント
http://blog.goo.ne.jp/newgenerations/e/c3220d3f3b79c708e3c9b10f23e62252#comment-list

 hermes uk | 2014.02.02 17:17

hermes bag year stamp 日本を守るのに右も左もない | 裏天皇の正体4 南朝を支持したのは市場勢力。それを統括していたのは秦氏

 victoria's secret uk | 2014.03.28 9:46

日本を守るのに右も左もない | 裏天皇の正体4 南朝を支持したのは市場勢力。それを統括していたのは秦氏

 tiffany outlet online | 2014.03.28 9:48

日本を守るのに右も左もない | 裏天皇の正体4 南朝を支持したのは市場勢力。それを統括していたのは秦氏

 victorias secret uk | 2014.03.28 14:58

日本を守るのに右も左もない | 裏天皇の正体4 南朝を支持したのは市場勢力。それを統括していたのは秦氏

 kate spade outlet | 2014.03.28 16:46

日本を守るのに右も左もない | 裏天皇の正体4 南朝を支持したのは市場勢力。それを統括していたのは秦氏

 vans for sale | 2014.03.28 20:02

日本を守るのに右も左もない | 裏天皇の正体4 南朝を支持したのは市場勢力。それを統括していたのは秦氏

 karen millen outlet uk | 2014.03.28 22:28

日本を守るのに右も左もない | 裏天皇の正体4 南朝を支持したのは市場勢力。それを統括していたのは秦氏

 fake oakley for sale | 2014.03.29 1:23

日本を守るのに右も左もない | 裏天皇の正体4 南朝を支持したのは市場勢力。それを統括していたのは秦氏

 victoria secrets uk | 2014.03.29 1:31

日本を守るのに右も左もない | 裏天皇の正体4 南朝を支持したのは市場勢力。それを統括していたのは秦氏

 cheap ray ban sunglasses | 2014.03.29 2:39

日本を守るのに右も左もない | 裏天皇の正体4 南朝を支持したのは市場勢力。それを統括していたのは秦氏

Comment



Comment