2010年10月18日

10/17なんでや劇場(1) 今回のテーマ「社会共認の歴史」の目的

%E6%B8%A6%E6%BD%AE.jpg
10/17なんでや劇場のテーマは「社会共認の歴史⇒これからは事実の共認」でした。
これから、そのレポートを7回に亙って掲載します。
いつも応援ありがとうございます。

にほんブログ村 政治ブログへ


前回のなんでや劇場「豊かさ期待(≒私権意識)は、どのような段階を経て消えていったのか?」「その段階ごとに、どのような新しい潮流が生起してきたのか?」では、私権意識の成立過程と、’70年以降の私権意識の衰弱過程を見てきた。
そこでのポイントは3点である。

①近代社会は、豊かさ期待という一つの社会意志によって突き動かされてきた。
②それが
’70年、豊かさの実現によって私権意識が衰弱し始め、
’90年、バブル崩壊によって豊かさ期待がほぼ消滅し、
’08年、世界バブル崩壊によって私権観念が死亡した。
’10年、豊かさ期待に代わって本源期待が生起してきた。これは、共同体の時代が始まったことを意味する。
③しかし、新たな社会意志である『本源期待』の中身が未だはっきりとは掴めていない。

そこで、これまでの社会期待or社会共認の歴史を振り返り、その中身を明らかにすることによって、現在~近未来の社会期待or社会共認の中身を明確に浮かび上がらせる。それが今回のテーマの目的である。
かなり難解なテーマであり、解明するには「収束と統合」という概念が不可欠である。

【収束と統合】
収束とは、一点に集まっていく事。生物は、外部世界に適応しようとして先端可能性(与えられた状況とそれに対応する諸機能のうち、最も可能性のありそうな対象とそれに対応する機能)に収束する。先端可能性に収束する事で、個体(の意識)や集団や社会は秩序化され統合される。
例えば、私権時代であれば、万人が私権(お金や地位)という一つの価値or目標に収束することによって社会が統合されている。

このように、社会共認の歴史も、各時代の共認がどこに収束し統合されているかが焦点となる。
●社会共認の歴史区分は次の6区分。

【1】原始時代
【2】部族連合の時代
【3】古代帝国の武力支配時代
【4】近代市場社会
【5】’70年豊かさ実現以降の時代
【6】現代~近未来はどうなるか?

これから、各時代の人々の共認がどこに収束し統合されていったのか?
その追求が始まります。
(続く)
るいネット
メルマガ

List    投稿者 staff | 2010-10-18 | Posted in 12.現代意識潮流2 Comments » 

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://blog.nihon-syakai.net/blog/2010/10/1779.html/trackback


コメント2件

 new zealand hermes handbags | 2014.02.01 7:03

hermes bags birkin sale 日本を守るのに右も左もない | 原発問題から見える特権階級・近代科学の問題性7~安全性を置き去りにした“安全神話”

 mbt shoes uk london | 2014.02.22 11:17

mbt sapatu shoes 日本を守るのに右も左もない | 原発問題から見える特権階級・近代科学の問題性7~安全性を置き去りにした“安全神話”

Comment



Comment