2008年12月29日

日本支配の構造19 政治等情勢年表 【終戦から現在まで】

日本支配の構造19 政治等情勢年表 【終戦から現在まで】
前回の日本支配の構造13では、政治等情勢年表の【明治後期から終戦まで】を扱いました。今回は、【終戦(第二次世界大戦後)~現在まで】の政治等年表を御期待に答えて、作成しました。正月休みにじっくりとご覧下さい。しかし、間違っているところがありそうなので、皆様の知恵を拝借したいと思っています。
金融危機渦巻く現在、国際金融資本や近代国家成立の歴史シリーズなど、過去を遡って、本来、どうすべきであったのか?という鋭い記事がいっぱい寄せられていますね。さてさて、そんな中、日本が戦後、どのような歴史の中で、どのような政治家たちが時を作り出してきたか?知る手がかりになると思い作成しました。少し、役に立つかも知れません。
この「日本支配の構造」シリーズでは、日本支配の構造を分析するために、歴史を俯瞰できる政治情勢年表を作成してきました。戦後の情勢は極めて複雑で、一旦、大きくとらえるためのデーターが必要と思われ、下記のようなものを作ってしまいました。いろんな分析に使ってみて下さい。この年表の分析と作成時の議論を続きに記載しておきます。お読み下さい。

■■■歴史的出来事と日本国の歴代首相の変遷・国益か従米か?(戦後)■■

%E6%AD%B4%E4%BB%A3%E9%A6%96%E7%9B%B8%E3%81%AE%E5%A4%89%E9%81%B7%E3%81%A8%E5%88%86%E6%9E%90ver5.jpg
全体版のPDFはこちらから・・・・・どんどんダウンロードしてね。
◆◆◆PDFファイルをダウンロードして見て下さい。◆◆◆
写真、情報は、ウィキペディアなど多くのサイトから頂きました。ありがとうございました。
いつも応援いただきありがとうございます。クリックをお願いします。

にほんブログ村 政治ブログへ


続き
 歴史年表を作成するのは、小学校以来でありますが、整理してみると政治情勢が結構分かります。また、不明点も追求点も明確になるのが不思議。
 さて、作成途中では、こんな議論がありました。それを元に、見ていただくとさらに、終戦から現在までの日本復興から混迷まで理解するのに役に立つと思います。
1】第二次世界大戦が終わり、日本は敗北しました。世界情勢は、英国ロスチャイルド支配から米国ロックフェラーの台頭により、政治も大きく変わろうとしています。米国に力を借りる首相、日本国の利益を真っ当に追求している首相、肩や、中立的立場で政治を行うものなどです。
2】吉田茂首相は、戦前、戦中の英国ジャーディンマセソン商会とは深い関係がありますが、戦後は、米国に従順な政策を行っていきます。国益を重視しているのか?米国に従っているのか?区別はつきにくいですが、戦後の旧自由党結成より、以後の佐藤栄作池田隼人などの吉田学校で教育された有能な人材を輩出しています。
3】吉田の米国に媚を売る政策に反対を表明した鳩山と石橋は、短命で終わり、国益を重視したようにも思われますが?
4】片や、鳩山一郎の系譜を継ぐ、岸信介は、戦前、戦中から暗躍しており、基本は、米国と協働する政策をとってきます。旧民主党の流れをくむ岸信介は、闇の世界(阿片や満州利権、台湾など)にかなり深いパイプを持ち、米国と日本の政界を繋げた人物であります。笹川良一や児玉 誉士夫、鮎川義介やCIAとのつながりを持ち、戦犯を逃れた一人でもあります。ここから明らかに従米派が登場します。
5】1955年~1973年の日本の高度経済成長期を担う大物政治家が、岸、池田、佐藤と米国追従の政治を行っていきます。その後、田中角栄が引き継ぎ、彼の在任期間中の1974年第一次オイルショックを日本は経験し、経済に大打撃をもたらします。国益派といわれる田中角栄は、その後、ロッキード事件で政界を引退して行きます。ロッキード事件とは、国益重視、米国への軽視という田中への仕打ちといってもいいでしょう。
6】その後、大平→鈴木→竹下→宮澤→橋本→小渕→小沢という田中角栄(国益派)の流れをくむ旧自由党系・経世会グループ岸→福田【赳】→中曽根→安倍【晋】→森→小泉→安倍→福田【康】旧民主党系・清和会グループとで首相が交互に政権を担っているのがおわかりでしょうか?
しかし、麻生は、宏池会グループでありますので、旧自由党の系列でしょうか?
7】国益派=旧自由党=ロスチャイルド派閥=米民主党ともいえず、また、従米派=旧民主党=ロックフェラー=米共和党ともいえず、戦後は、かなり、揺れ動いているようです。ここはもう少し分析したいです。
8】また、調査が必要ですが、どうも、田中→大平→鈴木→竹下→宮澤→橋本→小渕という系列で見ると亡くなり方が不自然な方もいます。田中は脳梗塞?大平は心筋梗塞による心不全で急死?鈴木は肺炎?竹下は、膵臓癌?脊椎変形症による呼吸不全?宮澤は老衰?橋本は腸管虚血を原因とする敗血症性ショックによる多臓器不全?小渕は、在職中に脳梗塞で急死?老衰や肺炎は別としても不自然な形で最後となる場合が多いのでは?という意見もあったが。どうだろうか?・・・
9】現在は、岸信介(従米派)の系統の首相が森以来、継続して政策を握っている。ロックフェラーの勢力と米国ブッシュとのネオコン系統との結託があったのであろうと思われるが・・・
10】昨今の金融危機に端を発し、デビットロックフェラーの勢力が弱まりつつあるといわれている。ロスチャイルド系ジェイ・ロックフェラー系陣営の巻き返し?とも言われているが、今後の日本支配の構造を予測する上で、結構使える年表かも知れませんね。
 戦後は、かなり、米国以外の他国からの影響もあり、一言ではいえない部分があります。グローバリズムといわれて久しいですが、この複雑な構造を読み解くためにこの年表が役に立つことを期待しています。その他、多くの「日本支配の構造」情報を読み取れますので、使ってみてください。

List    投稿者 2310 | 2008-12-29 | Posted in 04.日本の政治構造10 Comments » 

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://blog.nihon-syakai.net/blog/2008/12/979.html/trackback


コメント10件

 今日は雨 | 2009.04.21 21:14

今後の為替制度がどの様に変わって行くのかは、今世界中の関心事ですね。
全般的には、金融の信用不安発であるが故に、議論が為替の安定化(市場や秩序化)を指向する傾向が強いのですが、どうにも具体的にみえてこないですね・・・
各国や世界金融資本の思惑が輻輳して収束先がないという印象もあります。綱引きをしている状態とでもいいましょうか、決定打がないとでもいいましょうか?
今後どの様に収束していくのか興味深いところではあります。

 匿名希望 | 2009.04.21 22:48

この内容をすぐに理解できなかったので「為替って何?」「為替取引の種類って?」など過去の投稿を行ったり来たりしながら読んでいたんですが、今後の動きはどうなるんだ?といまいちスッキリしない感じが残っています。
私自身経済の分野の知識が未熟なので、勉強しながらこちらの動きに注目したいと思います。

 のりか | 2009.04.22 0:21

海外と取引していく為には、為替制度は維持していかなければいけないですよね。。
これからは、その中で、実態経済を及ぼすような、激しい投機だけを排除していく可能性を模索していくって事でしょうか?
(まだ、具体的なイメージが湧かないのです。。)
これからの記事も楽しみにしています♪

 bad credit loans vancouver | 2013.08.21 11:47

私は、給料日ローンのフォーラムを探しています。あなたが給料日ローンのノバスコシアをオンラインで見つけるために場所を知っていますか?

 payday loans online | 2013.09.03 0:27

私は、給料日ローンに現金を探しています

 car title loans | 2013.11.28 13:22

こんにちは!私の名前はコーリーCordnerと私はネルソン、アメリカ出身。私はオートエクイティローンカリフォルニア州のウェブサイトを持っている。私はあなたのブログに自動ポーンプエルトリコについての私のブログからのリンクを配置します。

 cna test | 2013.11.29 18:48

こんにちは!私の名前はエミーフラームと私はペッパーレル、アメリカ出身。私はNcnaコースについてのウェブサイトを持っている。私はあなたのブログにいただきました私のCNA認定番号についての私のブログからのリンクを配置します。

 free cna classes | 2013.11.30 13:00

こんにちは!私の名前はダグWessellと私はヴァルデン、アメリカ出身。私は、 WdはCNAコースに関するウェブサイトを持っている。私はあなたのブログにCNAプログラムペンサコーラフロリダ州の私のブログからのリンクを配置します。

 title max greenville sc | 2014.01.04 20:17

私は、あなたがどこに最大のタイトルの融資を見つけるを知っています最大の現金タイトルのローンを探しています?

 spain hermes | 2014.02.01 9:37

cheap hermes handbags online 日本を守るのに右も左もない | 『国際金融機関どうなる?』15.外国為替制度ってどうなってるの?

Comment



Comment