2009年01月08日

なんでや劇場レポート3 ‘08.12.29「金融危機と意識潮流の変化」 ~勉強収束の行き着く先は?~

%E5%9B%B3%E8%A7%A32.jpg
上の画像が見難い方は下をクリック↓
画像の確認
なんでや劇場レポート1劇場レポート2に続いて、劇場レポート3では昨年末におきた金融危機による人々の意識変化に焦点を当てたいと思います。

にほんブログ村 政治ブログへ


(a)バブル崩壊後の潮流
★貧困消滅~自我・性衰弱~(拠り所を求めて)私権的能力収束
貧困が消滅し、あだ花のようなバブルを経て、急速に衰弱していった自我や性に同調するように、遊びから勉強への転換が徐々に起きてきた時期。
このころ(’95年~)のトピックとしては、授業収束、ハウツー本、資格志向、能力開発~最近では、能力収束、学歴志向⇒中学受験志向
・・・と勉強や能力向上への志向がある一方で、極端に素直、(表層的)仲間収束、遊びを企画できない、など主体性(=外圧に立ち向かっていく能力)の衰弱→喪失という概念で考えることができる。
(b)金融危機
★私権的能力収束と社会的課題収束の綱引き状態はどちらに軍配?
特に若者の意識潮流に顕著なのが
役割(親の期待・社会貢献etc)欠乏⇒社会的な課題収束(⇒認識収束)
バブル崩壊から失われた10年を経て、とことん衰弱した自我に追い討ちをかけたのが金融危機。
これまではなんとなく不安という感覚はあったものの、多くの人々の中には明確な危機意識はない。(事実、日本人はバブル崩壊を無自覚に克服。)
ところが昨年末の金融危機はかれらのなんとなくの不安感を明確な「危機意識」に変えた。
逆に言えば、経済危機も「観念」で固定してあげないと認識すらされないといういい事例。
現状は、
「残存する私権的能力収束と社会的課題収束の綱引き状態!!」
(c)今後の意識
★学歴序列体制はどうなる?
「国家」と「市場」という両輪で発展を遂げた経済のうち、「市場」は崩壊寸前。しかし「国家」は健在。そもそも国家とは学歴序列制度の総本山のようなもの。ここを目指すと言う意味で学歴志向⇒中学受験志向が盛り上がったが、今後はどうなるか?(私立から公立への転換が始まっているが、これは経済不安、生活不安発の行動と見て取れる。)
しかし学歴(学識)を無用(無能)と断定するには自信が必要。みんなの本音は大学はどこも同じという認識だが・・・
★学生運動の復活はあるか?
そもそも反の意識での活動はいまやウケない。
また組織的に活動するには確固たる理論体系が必要だが今はそのような理論体系がない。よって学生運動の復活の可能性は限りなく小さい。
★勉強収束(勉強会収束)の潮流はどこへ向かうのか?
学生は能力収束から、学内外の様々な勉強会へ頻繁に参加する傾向にある。この流れがどこへ向かうのか?
(0)勉強会等への収束
      ↓
(1)潜在思念は、役に立ちたい⇒社会に貢献したい!
      ↓
(2)脱ハウツー本⇒社会で必要なことを実現したことを示す本へ(EX.農業)
      ↓
(3)ネットによる共認形成

というわけで、金融危機を受け、今年一年で急速に人々(特に若者)の勉強収束はネットによる共認形成につながる可能性が高い!なんで屋の真骨頂である!

List    投稿者 imayou | 2009-01-08 | Posted in 06.経済破局の行方6 Comments » 

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://blog.nihon-syakai.net/blog/2009/01/990.html/trackback


コメント6件

 ひょっとこ | 2009.04.28 22:00

GMそのものの破産よりも、部品メーカーなどの下請け問題の方が大きい!!
たった一社の破産が世界規模で影響を与えてしまうなん
て・・・
これも市場拡大を前提に置いた私権追求の末路といったところでしょうか(泣)

 匿名 | 2009.04.30 15:56

GMより先にクライスラーがつぶれてしまいました。
JEEP以外は価値がないんでしょうね・・・

 匿名 | 2009.04.30 19:24

っていうか、今までが「車バブル」だったんじゃないすか?車の必要な限度(台数)ってどれくらいですか?(今の)半分くらい?

 ななし | 2009.05.03 3:06

コメントを入力してください
前にGMをつぶせないのはCDSが連鎖的に破たんしてしまうからと言う記事を読んだ気がしますがどうなんでしょうか?
て言うか、BIG3自体70年代には既に死に体になってたと思います。
近年では何とか金融部門の儲けで食ってたようなもんだったんじゃないでしょうか。
その金融自体が破綻してしまいましたからね。
クライスラーは伊のフィアット社が救済するようですが、GMはどこが引き受けるんでしょうかね?
トランプで言うババだと思うんですが。
トヨタは米国工場の労働者には日本の派遣社員の3倍以上の賃金を払ってるそうですがビッグ3は更にそれより高かったそうですから。

 price hermes handbags | 2014.02.01 15:33

hermes nextec usa 日本を守るのに右も左もない | GMが倒産する可能性が非常に高くなって来た。

 like mbt | 2014.02.22 8:41

mbt sini shoes 日本を守るのに右も左もない | GMが倒産する可能性が非常に高くなって来た。

Comment



Comment