2007年07月23日

ユダヤ系金融機関に共通するのは、富を土地から切り離して金融化する悪知恵

アメリカの投資銀行や乗っ取り屋には、ユダヤ系が多い。
なぜアメリカでユダヤ系の投資銀行・投機屋が強くなってきたのか?
 

にほんブログ村 政治ブログへ


%E4%B8%96%E7%95%8C%E9%87%91%E8%9E%8D%E7%B5%8C%E6%B8%88.jpg

以下、「世界金融経済の「支配者」その7つの謎」東宮暁(祥伝社新書)
「世界金融を支配しているのは、本当にユダヤ人か」からの抜粋して要約します。

新大陸に渡ったドイツ系ユダヤ人は、金融で仕事をしたいと望んでいたが、お金を預かり、お金を貸して儲ける商業銀行はワスプ系(白人かつアングロ・サクソンかつプロテスタントの人達)が圧倒的な力を持っていて、市場に入り込むことはできなかった。そこで彼らは株式の取引業務や投資によって利益を得る投資銀行の分野で活躍することになった。

現在、商業銀行として知られているのは、合併・吸収で多少崩れているが、基本的にはワスプ系である。
米ワスプ系商業銀行
・シティグループ
・バンクオブアメリカ
・J・P・モルガン・チェース
・ウェルズ・ファーゴ
・ワコビア

ユダヤ系の人達は最初から投資銀行でビジネスをすることを望んでいたのではないが、アメリカ社会ではこの分野が比較的開いていたので、乗り出してきた。
その後、多くの企業の上場に伴い商売が膨らみ、現在のアメリカ経済の牽引役になって来た。

その中で現在トップのゴールドマン・サックスを見てみると、

ゴールドマン・サックスは、1869年ドイツからユダヤ系移民マーカス・ゴールドマンによって創立された。最初は、マンハッタンで借用証書の売買をする小さな商店に過ぎなかった。やがて娘婿としてユダヤ系移民のサム・サックスを迎え、ゴールドマン・サックスに改名した頃から成長し始める。その後M&Aの業務で世界中にネットワークを巡らし急成長する。M&Aが行われる時には、その戦略を練り資金を調達しなければならない。投資銀行はアドバイスで手数料をもらい、資金調達により見返りを得ることができる。
アメリカの投資銀行は、企業が上場するさいに、その株式の売買を請け負う取引業務だけでなく、自己勘定で株式やプロジェクトに投資も行えば、会社買収などのさいにはコンサルタント業務も行う。
2006年の米証券大手4社平均では、純利益を前期比を5割も上回り、世界金融経済の主役となってきた

米証券大手4社
・ゴールドマン・サックス(ユダヤ系)
・モルガン・スタンレー
・リーマン・ブラザース(ユダヤ色が強い企業)
・ベア・スターンズ(ユダヤ系)

世界金融経済でユダヤ系ビジネスマンの影響力が強いことは確かだ。しかし、「陰謀史観」に、いかにもユダヤ系の人達が一枚岩になって世界征服を企んでいると言う説は、厳密な検証には耐えられない。
証券化についても彼らの能力を大いに発揮している。富を土地から切り離し、金融化して世界で流通させるのは、ユダヤの先祖が生み出した方法だった。こんどは、土地や施設、さらにはプロジェクトそのものまでも証券化する仕組みを考案するのに大いに貢献している。背後に大きな力があるように見せているのは、ネットワークである。草創期の投資銀行は、証券の売却のために故郷ヨーロッパの人脈を用いている。

ユダヤ系金融機関は、富と土地(集団・組織)を切り離し、不良債権に至まで何でも証券・金融化する。ユダヤ系に共通する、この悪知恵と手法は恐るべき。根本が全く違う。三角合併にしても、儲けるため一時的に乗っ取るだけ。これが日本を攻めてきた。彼らは、ゴールドマン・サックスの不二家事件の時のように、金になると思えば何でもする。
背後にあるネットワークとは?故郷ヨーロッパの人脈とは?なにか。
彼らにとって東京証券市場は”金のなる木”でしかないことは確かだ。

List    投稿者 yooten | 2007-07-23 | Posted in 08.近現代史と金貸し6 Comments » 

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://blog.nihon-syakai.net/blog/2007/07/341.html/trackback


コメント6件

 minamikazekozo | 2007.08.31 23:29

へぇ~
中国がアフリカに援助か。ずいぶん時代も変わったもんだ。中国の台頭というのも現実味が出てきた。
しかし、一方で中国のもろさというのも見逃せない。政情の不安定さ、格差、食料輸入、環境・砂漠化・・・・。アメリカが超大国化したときの圧倒さと比べると不安定要素おおすぎって感じ。
1つの地域覇権国みたいな将来像?

 匿名 | 2007.09.01 14:12

中国の空母が丸見え。ロシアから買った「ワリャーグ」。
http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&ll=38.940927,121.644176&spn=0.005992,0.011244&t=k&z=17&om=1

 うらら | 2007.09.04 22:11

中国って、先進国なのか?発展途上国なのか?巨大過ぎてその境目がなくなってるのか?
いつもいつも疑問です。
どうなんだろうねぇ。

 中国ニュース | 2007.09.14 18:58

中国、3年内に石油備蓄量を1200万トンに増やす

国家発展改革委員会の陳徳銘副主任は11日、アメリカで行われた中米石油・天然ガス工業フォーラムにおいて、現在中国の戦略的石油備蓄量は200万 ―300万…

 九州男児的北京交流部 | 2007.09.20 8:16

清華大学の日本動漫研とかの話・・

おもしろいコラム発見!遠藤誉先生が書かれたコラム↓●中国”動漫”新人類 中国清華大学の「日本アニメ研」が愛される理由北京に住んどった時、友人の中国人たちか…

 hermes handbags orange | 2014.02.02 6:17

website hermes indonesia 日本を守るのに右も左もない | 大国化・・・中国動向

Comment



Comment