2006年11月02日

復党を視野にいれた郵政パフォーマンス=昨年の総選挙

>郵政造反議員には失望したな。復党したくてたまんないらしい。そんなんだったら、造反なんか最初からすんなよ。馬鹿かー、オマイらは。(笑)
山崎行太郎の政治ブログより

10002117351.jpg
昨年9月に小泉自民が「郵政民営化を国民に問う」ということで繰り広げられた解散総選挙で自民党は圧勝し、日本の政治は大きく動き出した。
この歴史的大勝となった郵政選挙では、反対した議員を党執行部は公認せず、選挙区には党公認の対抗馬(刺客)を立て、反対派議員を最終的に離党に追い込んだ。
彼ら反対派(造反議員)のなかで、なんとか総選挙で当選し、今(10月22日現在)も無所属でいるのは、平沼赳夫氏、野田聖子氏、保利耕輔氏ら十二人らしい。
彼ら造反議員の自民党復党について議論になっている。
ランキングに参加しています。押してね!!
↓↓↓
 

にほんブログ村 政治ブログへ

> 自民党の衆院当選1回議員でつくる「83会」は31日、国会内で開いた総会で、郵政民営化に反対して離党した無所属議員の復党問題への対応を議論したが、同会としては統一行動をとらない方針を確認した。総会では復党反対派が「83会有志」として活動していることに反発が噴出、復党容認論も飛び出した。反対派は復党阻止を目的とした議員連盟発足に動いており、安倍晋三首相に真意をただす構えだが、「小泉チルドレン」の結束は安倍政権発足とともに瓦解したようだ。
ヤフーニュースより

復党をめぐる自民党内の議論は賛成派・反対派共通して明らかに自らの保身しか考えていない自己チュウ。
しかし、かれら自己チュウ政治家達の態度を見ていると、初めから小泉政権後での復党を視野にいれたパフォーマンスだったのでは?という見方さえできる。

>自民は296議席確保して圧勝、公明とあわせて与党で定数の2/3を超える327議席を占めた。
これで郵政法案成立だけでなく、憲法改正論議なども加速するかも。
るいネットより

この与党がやりたい放題の「議席2/3確保」のために、次の政権での復党を視野に、改革賛成派と反対派に分かれ、
『口裏合わせて演じきった小泉劇場』が昨年の「郵政選挙」だったのでは?
郵政民営化を初め様々な新法がこの自民大勝によって成立の運びとなった。
そうでなければ小泉・竹中はやりたい放題やって後は知らん振りという態度はどう考えてもおかしい。
(メイルマン)

List    投稿者 imayou | 2006-11-02 | Posted in 10.日本の時事問題4 Comments » 

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://blog.nihon-syakai.net/blog/2006/11/58.html/trackback


コメント4件

 路上日記@なんで屋 | 2006.11.07 23:03

イラクの爆弾テロは、実は米英の秘密工作員のしわざか?

     2003年 4月 バグダッド フィルドゥース広場
    “花を摘む子供”(撮影:写真家 福留氏許可を得て掲載)
イラクでたびたび起こ…

 まりも | 2006.11.07 23:50

アメリカの「負け」は既に明らかなのに、日々命が無駄に失われていくんですね…。リンクの最後にある、
>幸運なことに、この国にはまだ民主主義がある。国民にはまだ声がある。国民はまだ行動できる。パットの誕生日の後で、それを始めようじゃないか。<
これを、実現しなければと思います。

  | 2006.11.11 22:12

「ティルマンは戦場へ行った」のケビン・ティルマン氏のコラム中で良く出てくる「どういうわけか・・・」?が気になった。
その問いに対し、答えるならば、
>これがアメリカ化とすれば、アメリカは単なる傲慢なリーダーにすぎず、世界が国際協調と国際分業で相互に繁栄する道を模索して動いている中で、とんだアナクロニズム(時代錯誤)をやっているとしか言いようが無い。(http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=137114)
 というふうに、いつからか(貧困を克服した時から?)アメリカ国民が、見えない指導層たちに洗脳されてきた結果であり、その洗脳からいまだ覚めてない状況だから「どういうわけか・・・」という時代錯誤に陥っているのだと思う。あまりにも対象性の無さと自己中化という洗脳教育ゆえに、現実(現実認識・事実)を知った瞬間、アメリカ化というジョークにも似た現実の悪夢に唖然としてしまうのではなかろうか。

 orange hermes | 2014.02.01 23:02

hermes outlet online italia 日本を守るのに右も左もない | イラクの悪夢

Comment



Comment