2006年11月29日
政策議論を踏絵にするな!~「造反組」復党問題~
「民営化反対とは言っていない」復党4人が弁明会見
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20061128i103.htm
堀内氏は、「温かい気持ちをもって、首相に復党のゴーサインを出してもらい、感謝の気持ちでいっぱいだ。基本的に郵政民営化に反対ではなく、選挙期間中の会見、公報でも反対とはひと言も言っていない。賛成だ」と強調した。山口氏も「民営化自体は反対ではない。衆院選でも党内手続きがあまりに乱暴だったということを論争した」と語った。
ないとう@なんで屋です。
「反対とは口では言っていないけど、反対票は投じた」郵政民営化造反組が自民党に復党した今日この頃、いかがお過ごしですか?(復党の是か非か以前に、この発言だけでも紛糾しそう・・・)
そもそも、この復党問題は、小泉氏の「郵政民営化に反対したものは、立候補する資格なし」という信念(?)が自民党内で幅を利かせ、刺客候補が立てられていった事に端を発している。
しかし、日本全体の状況を考えて見たときに、郵政民営化の問題は、財政政策問題の一つに過ぎないのであり、それを「信念の闘い」などと言い切った中川秀直幹事長の言葉は、小泉と同じサル芝居にしか過ぎない。
安倍晋三総理大臣と中川秀直幹事長は、「スジを通すため(=支持率を低下させないため)」に誓約書を書かせたのだろうが、そもそも「郵政民営化が日本のためになる」って言うスジがズレているんだから、スジもクソもないしね。
しかも、そのズレているスジは、一つの政策問題でしかないのに、それをもって自民党を「やめるかやめないか」とか「入党していいかどうか」などという問題に拡大する事がオカシイ。
今日も読んで頂いてありがとうございますm(__)m
ポチっと押してから、続きを読むへ。