2006年10月08日

中曽根と小泉の奇妙な関係<軍事>

小泉政権から安倍政権に移ったものの、未だ陰で支える小泉さんがもたらしたアメリカべったりの兆候は、日本の方向性を大きく間違った方向へと向わせる舵取りであったように思います ・・・続く この意見に賛成してくれる方は、是非1クリックをお願いします:P ↓↓↓

にほんブログ村 政治ブログへ

しかし、それは、何も小泉さんだけでなく、振り返ってみれば、これまでの多くの首相がアメリカからの年次計画要望書を受け、多かれ少なかれ、アメリカべったりの方向性へと向っていた。そんな中でも、特に中曽根氏は調べるに値する存在だと思います。るいネットhttp://www.rui.jp/index.php3)内で、小泉首相と中曽根元首相に見る奇妙な共通点(宮本さんhttp://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=98867)」から、「中曽根・小泉両首相とアメリカとの関係について -金融面の具体的政策を通じて-(船長さんhttp://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=600&t=6&k=0&m=115523)」という一連の投稿を拝見し、私も興味のある軍事政策でも共通点が無いかを調べてみました

1976      田中前首相逮捕、防衛費GNP1%以内と決定

1980      イラン・イラク戦争勃発

1982/6/9  鈴木首相は、第2回国連軍縮特別総会で、核軍縮などの平和3原則を提言しました。 1983/1/17   中曽根首相訪米。18、19の両日、レーガン大統領と会談、同盟関係を再確認、首 相は運命共同体との認識示す。ワシントンポスト紙幹部との会見の中で行った「日本列島不沈空母」発言は、対ソ連への日米強力として、日本をアメリカに使ってもらいたいという意味のこの発言。実際の所は、「大型の空母」と発言したものを通訳が誤訳したらしい。有事の際の3海峡(宗谷・津軽・対馬)封鎖と発言、国内で物議。

1983/1/19  ソ連国営タス通信は論評で、「核時代に不沈空母は存在しえない」と中曽根首相の発言         を強く批判。

1983/3/21 米原子力空母「エンタープライズ」の佐世保入港は、米韓合同軍事演 習「チームスピリッ ト83」に参加のためのものであり、従来の「乗組員 の休養」と違って極めて実戦的な入港であったことに象徴されるよう に、巡航ミサイル「トマホーク」を積載する米戦艦「ニュージャージー」 が八月上旬、佐世保に入港をみても、米国側からは横浜港など一般港 への入港が希望として出されていると云われる。また、核先制攻撃用 戦闘機F16の八五年三沢基地配備の計画など日本列島そのものが接兵器 の前進配備基地としておかれようとしており、この時期核戦争に巻き込まれる危険性が一段と強まった。こうしたことに加えて84年6月の巡航柁ミサイル「トマホーク」の米太平洋艦隊配備があり、中曽根発言の「不沈空母」とは正に核戦争の前線基地を意味することが明らかになった。

1983/10/25 米軍・カリブ6ヵ国軍がグレナダ侵攻

1984/5/23  国際 北朝鮮の金日成主席がモスクワ入り歓迎会でソ連チェルネンコ共産党書記長が日本の不沈空母化に警告&ソ連共産党のチェルネンコ書記長は、日本、アメリカ、韓国の3国の「軍事同盟」の強化が朝鮮半島の統一を阻害し、特に日本については「アメリカが日本を不沈空母化している」と懸念を表明した。

1985/1/2   中曽根首相訪米、SDI(戦略防衛構想)に理解表明

1986      防衛費GNP1%突破

1987年  イラン・イラク戦争継続。アメリカは当初イラクを支援していたが、イランによってペルシャ湾内に機雷が敷設されたため、アメリカから自衛隊の掃海艇の出動要請があった。当時の中曽根首相はこれを認める姿勢を示していたのだが、後藤田正晴官房長官が二つの理由で大反対をした。        

ひとつは、日本の中東外交の基本を変えるのかという点。日本は先進国の中で唯一、中東で手を汚していない国。イランともイラクとも、イスラエルやパレスチナとも話し合える唯一の国。これを変えて本当に良いのか。        

ふたつめは、自衛隊は専守防衛であるという点。日本の国土を守るのが任務であって、海外で武力を行使するのは憲法上も許されていない。こういう理由で説得した。

しかし、当時の中曽根首相はどうしても自衛隊を派遣するため閣議を開こうとした。後藤田長官は、それならば私は閣僚として閣議で署名しないといって、職をかけて迫った。その結果、中曽根首相はあきらる事に。

-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.2003/7/26 イラク特措法が成立。

2004/1/19 自衛隊のイラク派遣が開始され、陸上自衛隊先遣隊がイラク国内に入る。これは、初めての陸上自衛隊の戦闘地域への派遣。

2004/2/8 自衛隊イラク派遣の陸上自衛隊本隊第一陣がイラクのサマワに入る。        

→現在へ       

 冒頭のるいネット内に南風小僧さんが「アメリカの戦争遂行に60兆円もつぎこんだ小泉日本(http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=600&t=6&k=0&m=131451)」

>2001年始め  約43兆円 ・・・・この年4月小泉政権発足 2002年始め  約48兆円 2003年始め  約56兆円 ・・・・この年3月イラク戦争開始 2004年始め  約81兆円 2005年始め  約101兆円 ※2005年以降はほぼ横ばい。 外貨準備は小泉政権が発足してから、2倍以上約60兆円も増えている。特にイラク戦争前後で急増しており、アメリカの戦争支援であることは明白だ。日本の年間の税収が大体40兆円くらいだから、いかに巨額な額をアメリカの戦争支援につぎ込んだかことか。ユーロの価値が高まりドルが信認を失っていくなかで、経済的にも日本はアメリカと心中することになるかも知れない。

と警告を発している現状です。 ちなみに湾岸戦争でも、当時日本は、合計約2兆円(1ドル=145円)もの戦争・復興活動支援金をアメリカに圧力をかけられながら、出資し、その内・・・5000億円程は使途不明金 として、アメリカの懐へ入っています。

>日本、ドイツ、サウジアラビア、クウェートから集めたカネを合計すると、アメリカが実際に消費した金額を5割上回った。当時、ドイツのゲンシャー外相はこれを発見し、まだ戦争も終わらぬうちにワシントンに乗り込み、ホワイトハウスと国務省に対して数字の説明を求めて、追加支払いを拒否した経緯がある由だ。これはアメリカの主要紙すべてが伝えたが、「日本の新聞は全く触れなかった」。逆に、「カネだけで血を流さない日本に、議会をはじめとしたアメリカの不満、さらには怒りが増大する」といった報道ぶりであったことは、周知の通りだ。

(http://www.geocities.com/ceasefire_anet/misc/tax_1.htm#1) 以上のように日本は、ことある毎にアメリカの肩を担ぎ、憲法を改正しながら、支援金の名の元にアメリカの言いなりに、アメリカ資本を増やす為だけに注力しているように思います。一国の首相が、何の危機感も抱かずに。今安倍政権に変わり、小泉さん以上にアメリカべったりの状態になるのか、注意が必要な時期だと思います。「本当にヤバイ 」っていう社会共認が必要な時期に来ているのではないかと思います 。初参加の塩でした 😀

List    投稿者 postgre | 2006-10-08 | Posted in 02.アメリカに食い尽される日本3 Comments » 

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://blog.nihon-syakai.net/blog/2006/10/20.html/trackback


コメント3件

 路上日記@なんで屋 | 2006.10.13 2:22

北朝鮮に軽水炉をプレゼントしたのは米国。アジア分裂のためのネオコンのカードが北朝鮮?

前回のエントリーにも書いたが、やはり我々はアメリカ(日本政府も了解済み?)の情報戦略に踊らされている可能性がある。
http://members.aol

 HIRO | 2006.10.14 22:43

 たしかに、気になります。アメリカ、中国の戦略を考える上で参考になる投稿があります。引用は「中国包囲網と多極化・・・・どう読み解くか?」南風小僧☆さんです。
>巨大な2大軍事大国がせめぎあいを始めている。しかしその中でアメリカの闇の勢力ウォール街金融資本は、中国を支援している。
(そもそも中国がここまで急成長しているのも、外資の投資による。)
★まず中国包囲網と多極化その裏にある闇の勢力・ウォール街金融資本の真の狙いを読み解くことが必要。
いままでのユダヤ金融資本のように、戦争を企画しながら双方に出資しつつ、次第に中国に足がかりを作り寄生していく方法をとるのだろうか?
極東で起っている、北朝鮮のテポドンや核開発、中国の領事館事件や反日暴動、靖国問題、中国と日本を戦争させようとする勢力の存在、・・・それらも彼らの戦略上の軸線で繋がっているように感じている。
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=600&t=6&k=0&m=133727
 アメリカと中国の覇権争いの動き。一方の日本はそれにあわせたように、安倍首相が、集団的自衛権の研究と、現行憲法についての改正の必要性を表明。何か不気味です。今こそ、目先の報道を繰り返すマスコミに頼るのではなく、自分たちでアメリカ、中国の戦略の解明と、日本独自の外交戦略が必要だと思います。

 britain hermes bags | 2014.02.02 18:36

hermes kelly uk price 日本を守るのに右も左もない | 中国の方が日本と手をつなごうと政策転換したのか?

Comment



Comment