2009年11月11日

どうなる?ネットの可能性~共認革命に学ぶ13「発信の動機に不純なかりしか?」~

前回のシリーズでは共認革命11、12をもとに、「8月の衆院選挙で実現した政権交代で、ネットが果たした役割と今後の可能性」を明らかにしてきました。
今回も選挙に引き付けてネットの場を考えてみたいと思います。
ところで、8月の衆院選挙は「マニュフェスト選挙」ともマスコミで謳われていましたが、実際にマニュフェストの中味まで読まれた方はどれほどいるのでしょうか。
      
私も含め、素人の大半の人は読んでいないのではないでしょうか?
正しくは、読む気にならないというのが正直なところなんですが・・・・・。それは何故でしょうか?
            
%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%83%880.jpg
<民主党マニュフェスト>
その背景は、共認革命13に記載されている内容、つまりネットでの自我投稿と政治家の主張が同じであるように思われるのです。
ぽちっと 応援お願いします。

にほんブログ村 政治ブログへ


共認革命13 発信の動機に不純なかりしか? 
   

☆皆の投稿が面白くなければ、いくら勧誘してもザルに水である。
●あくまでも、実感(潜在思念)に基づく投稿であること。実感=潜在思念のそれなりの統合にこそ、新しさが潜んでいる。
●変に論理的に考えようとしてはならない。論理的に見た途端に99%既成観念に絡め取られて、新しさ=面白さが流産する。 
   
●「皆と違うことを投稿しなければ」とか、「何か反論(or質問)してやろう」とか考えてはならない。そう思った途端に、発信の主体が「違うことを云いたい自我」や「反論したい自我」にスリ変わって終い、「ひけらかし」投稿や「反論の為の反論」投稿や「質問の為の質問」投稿ができあがる。
              
●とりわけ、時間をかけ、頭を使って長文の投稿をしているのに、皆に敬遠されがちで人気がないと自覚している人は、上記の諸点を反省してみる必要がある。(その様な人は、現象事実の発掘に力を注いだ方が良い。それなら皆の役に立つし、場を盛り立てることもできる。) 

             
民主党に限らず政治家が謳う内容は政権獲得が大目標であり、いかに相手をやり込めるかに主眼が置かれます。
どうにも胡散臭く感じて、皆の潜在思念や実感と繋がらないのが選挙やマニュフェストの中味ではないでしょうか。
私権が衰弱して保守・充足を基盤にした、皆が感じている潜在思念や実感に繋がる純粋な発信は、選挙やマニュフェストでは期待できません。
だからみんなの役に立つ、潜在思念や実感と繋がる場として、ネットが必要になってくるのだと思います。

List    投稿者 kaz-tana | 2009-11-11 | Posted in 11.世論形成の場、ネットの可能性6 Comments » 

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://blog.nihon-syakai.net/blog/2009/11/1434.html/trackback


コメント6件

 国語教師 | 2010.05.28 9:08

>戦前までの日本人は現代人よりはるかに高い言語能力を持っていたが、彼らの勉強法はひたすら論語の暗唱であった。
 キミら高校生だね。こんな歴史的デタラメを平気で書きつらねているわけだから。戦前も教科書(尋常小学校国語読本)が基本であったのは、戦後と変わりありません。ただ、戦後は科目数がやたら増えて、国語の分量が減ったということでしょう。
 どっから「論語」が出てくるわけ? 齋藤孝のような世間知らずの学者のいうことを信じちゃダメよ。「論語」だけで国語教育が事足りるなら教科書は要らないし、学校に行く必要もないだろう。テキストは論語のみ、方法論は音読だけなら、八百屋のあんちゃんに習っても同じだろうからね。
 もっと勉強しろよ。文科省でも行けば戦前の国語のカリキュラムを教えてくれるだろう。教科書会社を訪ねていってもいい。とにかく、戦前は論語の音読だけだったというような暴論珍説はやめて下さい。まっとうな大人が運営しているサイトではないことが、今日はっきりしました。
 君たち、自分の過去に砂をかけることはない。君たちは日本の教科書でしっかり学習してきたから今があるんです。私の手元には大正六年文部省発行の教科書がある。戦前の教科書の復刻版も出ていますからウソついちゃダメよ。もっと勉強しなさい。もっと論語でも読みなさい。

 こりす | 2010.05.28 16:32

国語教師さんへ
横から失礼します。
>君たち、自分の過去に砂をかけることはない。君たちは日本の教科書でしっかり学習してきたから今があるんです。
むやみに自分のやってきたことを否定することと、事実を検証することは私も違うと思います。もしかしたら、気付いていないだけで国語の授業で学んだことがたくさんあるのではないかとも思います。
けれど、今の自分の国語能力がとても低いこと(社会の役に立てるレベルではないこと)を考えると、とてもではありませんがこれまでの自分の国語学習が正しかったとは思えません。
日本人として暮らしていける程度(現代社会を見ているとそれも怪しそうですが)であれば現状でもいいのかもしれません。けれど、それでは社会を良くしていけない。もっともっと社会の役に立てるようになりたいるためには?→もっと国語力を上げるに?とこのブログは追求しているんだと思います。
ちなみに私は1ヶ月程前から暗誦を始めました。実際にやってみて、今まで頭が張っていたアンテナを心が張るようになり、その感じたことを文章にするのでいろんな人の心に響くような文章が書けるようになってき始めているのではないかと感じています。だから、実際にやってみたひとりとして暗誦に大きな可能性を感じています。
国語教師さんが今の国語教育で良いと考えておられる理由を「もっと勉強すべき」ではなく聞かせていただきたいです。

 SSS | 2010.05.28 18:32

国語教師さんへ
暴論珍説ではないと、私は思います。国語教師さんへ言えることはそれぐらいです。
>テキストは論語のみ、方法論は音読だけなら、八百屋のあんちゃんに習っても同じだろうからね。
その通りですよ?笑
私は、国語の授業が暇で暇で寝ています。寝るのは失礼なので最近は小論文や、その授業で扱っている文章に関する小論文を書いています。
それでも「テストは」普通に取れますし。偏差70の高校生と偏差30の高校生の国語の関心は同程度です。「教科」としての差はあれど、国語能力としての国語はあまり差がありません。
私は正直、あなたのような人が国語教師だなんて言うのがびっくり。ていうかその前になぜそのような偏狭な言葉使いしかできないのだろうかと人としての教養を疑います。
国語教師さんは今の教育界の問題を本当に理解されているのでしょうか?生徒は当事者ですからよくわかっていますよ?勉強(特に国語)は苦行ではありません。けれど現状はそれとまったく同じ。苦しい時間が終わればみんなやっと終わったと心のそこから喜ぶ。これのどこが教科書のお陰なんですか?現実を見てください。
必要性のないテキストなど要りません。そして理解ありきの勉強など要りません。
戦前の勉強はひたすら暗唱であった、というのは暗唱だけ、という意味ではありません。それぐらい分かってください。教育の基本としてまず覚えさせることを大事にした、とにかく暗唱だ、という意味で、暗唱だけをしていた、とどこに書いていますか?
文章を正しく読む力をつけてください。
九九をその法則性から教えますか?そんなことしたら分かる人と、分からない人が出てくる。ちょっと基礎的なことを教えて後はひたすら暗唱だけだったでしょう。そしたらどうです?九九できない人なんていないですよね?これが使える、ということです。
では、接続詞の穴埋めがなぜみんなできないんでしょう?あんなものは評論一題、きもちわるいくらい読み込んだら間違うはずがありません。国語能力で当たり前のことすらできていないのに、それを無視して「レベル別に」教科書を組む。だから「ついていけなくなる人間へのカリキュラムはない」
暗唱にレベルなどありません。だから差はあれどその人なりに一生懸命暗唱すりゃぁいい。今より環境が良くなかった昔でも世界有数の識字率をほこったのは、理解ではなくそういった、理解よりもまず覚えて使えること、を重視した結果であろうと思います。
国語教師さんの思い込みだけでこの世の中が動いているわけではありません。

 2014 hermes | 2014.02.03 1:02

replica hermes birkin bags philippines 日本を守るのに右も左もない | 言語能力の土台は、聞くことにある~音読でも重要なのは”周りの声を聞くこと”~

 http://topuloey.ucoz.com/blog/ | 2014.03.11 15:40

日本を守るのに右も左もない | 言語能力の土台は、聞くことにある~音読でも重要なのは”周りの声を聞くこと”~

 visit the up coming internet site | 2014.03.28 16:41

hermes handbags outlet online 日本を守るのに右も左もない | 言語能力の土台は、聞くことにある~音読でも重要なのは”周りの声を聞くこと”~

Comment



Comment