2010年03月17日

世界情勢が読めず、思考停止する外務官僚

2009年10月11日「世界の覇権交代が読めない、日本の特権階級」という記事があるが、田中宇氏も日本の外務官僚の無能さに警鐘を鳴らしている。『田中 宇の国際ニュース解説』2007年9月18日「強まるドル崩壊の懸念」によれば、  

▼外務省に外交を任せるのは危険
私が知る限りでは、政府内でアメリカの衰退懸念についてほとんど分析がなされていない。
安倍政権の戦略立案には、外務省(谷内正太郎事務次官や、OBの岡崎久彦氏など)が強い影響力を持ち、対米従属を強化することが、国内政策をしのぐ安倍政権の最重要課題だった。だが「隠れ多極主義者」のチェイニーが実権を握る米政府は、日本の対米従属強化を許すはずもなく、今や安倍は辞任を決め、外務省の謀略は失敗した。
これから潰れそうなアメリカに従属するのは大変な愚策だが、私が接する範囲では、外務省の人々はOBから若手まで、これを愚策だと思っておらず、いまだにアメリカの覇権はあと20年は続くと考えている。外交官たちは、難関の試験を通った頭の良い人々なのだろうが、集団心理によって、現実が見えなくなっている。外務省に外交戦略を任せておくのは、日本にとって危険なことになっている。

このように、日本の外務官僚たちは「対米従属していれば安泰」といった誤った状況認識のまま思考停止しているわけだが、これも今に始まったことではない。「幕末の志士亡き後、戦前の試験エリートは失策に失策を重ねた」わけだが、日本の外交官僚も戦前から世界情勢が読みきれず失策と迷走を繰り返している。
いつも応援ありがとうございます。

にほんブログ村 政治ブログへ

続きを読む "世界情勢が読めず、思考停止する外務官僚"

List    投稿者 hongou | 2010-03-17 | Posted in 04.日本の政治構造1 Comment » 
2010年03月16日

私権原理から共認原理への大転換~共認力だけが制覇力と統合力を兼ね備えている

280px-CaesarAugustusPontiusMaximus.jpg
最高神祇官のローブをまとったローマ皇帝アウグストゥス
(画像はWikipedia よりお借りしました)
最高神祇官は、全ての神官の長であり、アウグストゥスは皇帝と最高神祇官を兼任することで絶大な権力を有していた。
2/28(日)のなんでや劇場「私権時代に求められた能力と、共認時代に求められる能力」()
を受け、「るいネット」のお題「私権原理から共認原理への大転換(自分発からみんな初へ)」 より、皆の役に立つ投稿を紹介するシリーズの第2回です。(第1回は「潮流1:共認原理と私権原理」)

にほんブログ村 政治ブログへ

続きを読む "私権原理から共認原理への大転換~共認力だけが制覇力と統合力を兼ね備えている"

List    投稿者 kota | 2010-03-16 | Posted in 12.現代意識潮流1 Comment » 
2010年03月15日

2010年代はどういう時代か?第5話~もはや遊びどころではない!?~


①2010年代はどういう時代か?第1話 ~イントロダクション~


②2010年代はどういう時代か?第2話~市場は絶体絶命の限界を向かえた


③2010年代はどういう時代か?第3話 ~ミスが多発する原因~


④2010年代はどういう時代か?第4話~いかに成員の活力を上げられるか~

シリーズ投稿で第4話まで取り上げてきましたが、
第5話では、視点を切り替えて、もう一段掘り下げながら、再整理していきたいと思います。
若者は、授業に真面目に参加し、毎週のスケジュールは、びっしり埋まるようにしている。
「クリスマスイブに一人でいるのは情けない・・・」「週末は街に繰り出さなくちゃ! 」というような、
私権時代特有の原動力(=遊び)は、今や終息の時代に入った。
%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%8A%EF%BC%92.jpg
▲1980年代後半~1990年代初頭の【バブル経済時の若者の遊び】・・・By ジュリアナ東京
本文に入る前に、ポちっと宜しくお願いします。 😀

にほんブログ村 政治ブログへ

続きを読む "2010年代はどういう時代か?第5話~もはや遊びどころではない!?~"

List    投稿者 kyupibekamu | 2010-03-15 | Posted in 12.現代意識潮流2 Comments » 
2010年03月13日

いよいよロックフェラー家にも世代交代の時が訪れ始めた!?


デヴィッド・ロックフェラー(世界皇帝と呼ばれる男 現在95歳)

ジョン・デイヴィソン “ジェイ” ロックフェラー4世(通称:ジェイ・ロックフェラー 現在74歳)
ロックフェラー家では、デヴィッド・ロックフェラーとその甥のジョン・デイヴィソン “ジェイ” ロックフェラー4世との間で、世代交代の争いが行われています。
そのデヴィッド・ロックフェラーも現在95歳
「世界皇帝」と呼ばれたデビットもさすがに肉体的な衰えは隠しきれない年になってきました。
もともとデヴィッドは、ジョン・ロックフェラー二世の5人の息子のうち五男の末っ子で普通なら、ロックフェラー家の莫大な資産を受け継ぐ可能性は極めて低いものでした。しかし実際は、ロックフェラー家の家督を受け継いだジェイの父(ロックフェラー三世)は、78年に交通事故死、次男ネルソン元副大統領は、79年愛人宅腹上死、クリントン元大統領の実父・三男ウィンスロップは73年ガン死、四男ローランス(2004年死亡)はお人好しで権力欲なし、そして奇跡的(?)に五男のデイヴィッドに莫大なロックフェラー家資産が転がり込むのです。デイヴィッドの番頭キッシンジャーやラムズフェルドの活躍が伺われます。
 この歴史を振り返ってみると、ロックフェラー三世本家の長男ジェイ(ロックフェラー四世)が分家のデヴィッドからロックフェラー家資産を取り戻そうと考えるのは当然です。
また2008年の経済危機でデイヴィッドが所有者として支配してきたシティ・グループは、大きな打撃を受け、その系列のメリルリンチ、リーマン・ブラザーズは経営破綻しました。
 一方、ジェイが所有者であるゴールドマン・サックス(以下GS)は、サブプライムローン危機でほとんど損害を受けず、逆に勢力を増しました。 ブッシュ子政権の財務長官となったポールソンはGS出身らしく、シティ・グループよりGS)に有利な政策を決定したのでしょうか。GS)が政治に影響力を強めていることは、デヴィッドからジェイへと、ロックフェラー家の実権の移動がうかがわれます。また既にそのことを示す様々な現象が現れ始めています。
いよいよロックフェラー家にも世代交代の時期が訪れ始めたようです。
いつも応援ありがとうございます。
続きを読む前にポチッとお願いします!

にほんブログ村 政治ブログへ

続きを読む "いよいよロックフェラー家にも世代交代の時が訪れ始めた!?"

List    投稿者 d0020627 | 2010-03-13 | Posted in 03.アメリカの支配勢力と支配構造1 Comment » 
2010年03月10日

『どうする 日本の社会』 ~活力ある企業が増えている理由~

jal.jpg
かつて、みんなの憧れだったJALのスチュワーデス(「スチュワーデス物語」より)

 JALやトヨタの例を持ち出すまでもなく、かつて栄華を誇った私権体企業の多くが、いまや凋落しています。

個人も企業も国家も、全ての存在が目標を失い、フラフラと迷走し始めた。これは3千年に亙って社会を統合してきた私権原理が、終焉の時を迎えたことを意味する。(「実現論 ホ.私権闘争の終焉から本源集団の再生へ」より)

にある通り、私権体企業である限り、こうなってしまうのは必然といえるでしょう。

しかし、その一方で、活力ある企業も確実に増えています。

↓クリックをお願いします。いつも応援ありがとうございます。

にほんブログ村 政治ブログへ

続きを読む "『どうする 日本の社会』 ~活力ある企業が増えている理由~"

List    投稿者 blogger0 | 2010-03-10 | Posted in 12.現代意識潮流12 Comments » 
2010年03月09日

自我原理に支配され、隠蔽・言い訳・誤魔化しの巣窟だった旧軍部

「2/28なんでや劇場レポート(2) 隠蔽・言い訳・誤魔化しの横行によって崩壊する私権体制」では、
隠蔽・言い訳・誤魔化しが顕著になったのは’90年バブル崩壊以降であるとされたが、
それより50年以上前の戦前・戦中から、軍部においては不都合な情報の隠蔽が横行していた。
「大本営発表」とは隠蔽や誤魔化しの最たるものである。

いつも応援ありがとうございます。

にほんブログ村 政治ブログへ

続きを読む "自我原理に支配され、隠蔽・言い訳・誤魔化しの巣窟だった旧軍部"

List    投稿者 hongou | 2010-03-09 | Posted in 04.日本の政治構造2 Comments » 
2010年03月07日

私権原理から共認原理への大転換~潮流1:共認原理と私権原理

%E5%9C%B0%E7%8D%84%E8%B0%B7%E3%81%95%E3%82%8B.jpg
日本猿と温泉より画像を借りました
「共認原理は霊長類3000万年を貫く統合原理」
現在は、女・セックスよりも大事な(必要な)ものが他にある時代と言われています。
みんなが感じている社会秩序が崩壊してゆく感覚、しかも新しい秩序が見えない(分からない)不安と焦りが、性欲さえ「それどころではない」と脇に押しやるほどの強い力を持った得体の知れない不安と焦りの正体であるなのだと思います。(私権原理の中核圧力はあった性は、いまや衰弱していく一方だということができそうです。
2/28のなんでや劇場では「私権時代に求められた能力と、共認時代に求められる能力」が扱われました。
なんでや劇場レポート(1)私権時代に求められた能力と、共認時代に求められる能力
要約:私権時代の武力・資本力は共に既成ヒエラルキーの上位層を抱き込むための共認圧力形成力であり、それは私権誘導(アメとムチ)のための騙し、ハッタリ、誇張、脅かしを常套手段とする自分発の能力。
なんでや劇場レポート(2)隠蔽・言い訳・誤魔化しの横行によって崩壊する私権体制
要約:共認時代に求められる能力も共認形成だが、周りみんなを充足させるための力であり事実が基盤。
なんでや劇場レポート(3)下からの共認圧力を形成するには?
要約:「自分からみんな」への転換が不可欠であり、残存する自我原理を封鎖するために「下からの共認圧力」形成が有効であり、カギを握るのはいかにして充足・肯定視の空気を作り出すか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・を受けて、
小お題として「私権原理から共認原理への大転換(自分発からみんな発へ)」よりいくつか秀作を紹介していきたいと思います。まずは、「潮流1:共認原理と私権原理」を入り口として始めたいと思います。
5000年前に生まれた国家群の統合軸は、身分制度に基づく序列原理という力の原理であり、まず其の強固な力がどうして生まれたのか。人類史をたどりそれを明らかにしていきたい。
続く

にほんブログ村 政治ブログへ

続きを読む "私権原理から共認原理への大転換~潮流1:共認原理と私権原理"

List    投稿者 tennsi21 | 2010-03-07 | Posted in 12.現代意識潮流1 Comment » 
2010年03月06日

2010年代はどういう時代か?第4話~いかに成員の活力を上げられるか~

%E6%97%A5%E8%88%AA.jpg
大手企業といえど、不良債権や赤字、倒産といったニュースが多く聞かれるようになりました。
日航に関する記事が載っていたので引用したいと思います。
日航、“出血”は最小限 リストラ加速も遠い黒字への道のり 

経営再建のハードルは高い。再建計画では12年3月期に241億円の営業黒字の確保を目指しているが、今期からは2000億円以上の改善が求められる。最終的な再建完了にはさらに1000億円上積みする必要がある。
日航では今後、1万5700人の人員削減や不採算路線からの撤退、子会社の統廃合などのリストラを進める計画だが、こうした“縮小均衡”だけで業績を回復軌道に乗せることができるのか疑問視する声は多い。

2010年代は、これまでの私権企業が力を失い、逆に伸びていく企業もあり、過渡期となりそうです。
日航が信頼回復出来るかどうか。また今後企業として生き残っていく、伸びていけるかどうかは、成員みんなの活力を上げられるかどうか?が鍵となりそうです

今日はおすすめ投稿を紹介したいと思います 😀
応援お願いします

にほんブログ村 政治ブログへ

続きを読む "2010年代はどういう時代か?第4話~いかに成員の活力を上げられるか~"

List    投稿者 ikeyuki | 2010-03-06 | Posted in 06.経済破局の行方11 Comments » 
2010年03月05日

トヨタリコール問題の本質は? アメリカは新たな国家戦略に基づきトヨタを潰しにかかっている!

アメリカでのトヨタリコール問題が未だにくすぶっている。
この間の状況を見る限り、単なるリコール問題という見方は一面的で、もはやそれらを超えた位相にあることは明らかだ。
続きを読む前にポチッとお願いします。

にほんブログ村 政治ブログへ

続きを読む "トヨタリコール問題の本質は? アメリカは新たな国家戦略に基づきトヨタを潰しにかかっている!"

List    投稿者 kichom | 2010-03-05 | Posted in 02.アメリカに食い尽される日本6 Comments » 
2010年03月04日

学者・官僚・マスコミは、かくして骨の髄まで金貸しの手先に成り果てた9 ~民主党政権下でのマスコミ/もう大衆は気づいている~

お楽しみ頂けたでしょうか、「学者・官僚・マスコミは、かくして骨の髄まで金貸しの手先に成り果てた」シリーズ、これが最終回です。
今まで記事は~
1~日本人への提言~
2 ~法律家こそ現代の神官・「権利」は自己正当化のために捏造された架空観念~
3 ~民主主義の近代史 「暴民支配」から戦勝国の大義名分へ~
4 200年以上も昔から、マスコミってこんなにも信用されていない!~歴史的要人の発言から~
5 アメリカの戦後占領政策 日本には真の意味でのジャーナリストは存在しない/プロパガンダの日本人日本人協力者=学者
6 ~“ロックフェラー”は何を考えているか②:“ウーマン・リブ”はロックフェラーとCIAの資金によって捏造された運動~
7  CO2詐欺を告発する環境ビデオ見ました /金貸し(右派)と環境過激派が相乗りしてCO2温暖化説をプロパガンダ
8 ~「アメリカに食い尽くされる日本」を読んで②~
~でした。
こうやって、学者・官僚・マスコミは金貸しの手先と成り果ててきたのです。
日本の戦後における統合階級たちは、留学の美味しい罠で価値観を染め上げられ、立法の根幹を押さえられ、民主主義、ウーマンリブ、地球温暖化と金貸しにとって都合の良い観念を植え付けられ、日本の古き志を悪しきものとして封じ込められて、好きなようにマインドコントロールされてきたのでした。
しかし、日本人全体は、そんな木に竹を接ぐ観念群には騙されていなかった。潜在思念のレベルでは違和感を持ち続けていた。観念を振りかざすのは決まって、学者・官僚・マスコミたちだった。
これにとうとう反旗を翻したのが去年8月の選挙だったのではないでしょうか。
20090917172058.jpg
写真はMedia Potpourriさんからお借りしました。
励みになりますので、よろしければクリックお願いします→

にほんブログ村 政治ブログへ

続きを読む "学者・官僚・マスコミは、かくして骨の髄まで金貸しの手先に成り果てた9 ~民主党政権下でのマスコミ/もう大衆は気づいている~"

List    投稿者 hihi | 2010-03-04 | Posted in 03.アメリカの支配勢力と支配構造5 Comments »