2009年08月15日

『社会問題は何が問題?』1 ~食糧問題の本質は外交問題~

今の社会は環境問題・教育問題・経済問題等様々な問題で溢れており、テレビや新聞では連日各種の問題について扱われていますが、それぞれ騒がれている問題は本質的には一体何が問題なんでしょうか?
ということで今回は食糧問題として「食糧自給率40%」の問題の本質に迫ってみたいと思います。
😛 😛 いつも応援ありがとうございます!

にほんブログ村 政治ブログへ

続きを読む "『社会問題は何が問題?』1 ~食糧問題の本質は外交問題~"

List    投稿者 mtr919 | 2009-08-15 | Posted in 未分類 | 52 Comments » 
2009年08月14日

欧州貴族と金貸しによる中国の取り込み合戦

%E7%B1%B3%E4%B8%ADG2.jpg
欧州貴族勢力と金貸し勢力の双方が、中国を取り込もうと躍起になっているらしい。そして、中国国内も欧州貴族派と金貸し派に分かれてせめぎ合っているのではないだろうか。
いつも応援ありがとうございます。

にほんブログ村 政治ブログへ

続きを読む "欧州貴族と金貸しによる中国の取り込み合戦"

List    投稿者 hongou | 2009-08-14 | Posted in 06.経済破局の行方20 Comments » 
2009年08月13日

ドル・米国債は暴落するか?暴落したらどうなるのか?

どうやら7月危機は乗り切ったようですが、引き続きドル・米国債の暴落はいつ起こってもおかしくない状況です。
僕たちもしっかり状況認識しておく必要がありますね。
ネットで出てきているさまざまな論点を整理してみましょう。
まずは応援をお願いします!
51ZB64HHPWL._SL500_AA240_

にほんブログ村 政治ブログへ

続きを読む "ドル・米国債は暴落するか?暴落したらどうなるのか?"

List    投稿者 ohmori | 2009-08-13 | Posted in 06.経済破局の行方6 Comments » 
2009年08月12日

闇の支配勢力~地域別歴史年表:::投稿リンク集~2

今回は第2段で産業革命以降、闇の支配勢力についてるいネットに投稿され、評価を得ている記事をピックアップしていきます
念のため、なんで屋劇場の資料をご覧下さい
こちらをクリック

にほんブログ村 政治ブログへ

続きを読む "闇の支配勢力~地域別歴史年表:::投稿リンク集~2"

List    投稿者 sashow | 2009-08-12 | Posted in 03.アメリカの支配勢力と支配構造13 Comments » 
2009年08月11日

闇の支配勢力~地域別歴史年表:::投稿リンク集~1

こんばんは~
前回のなんでや劇場『闇の支配勢力史』以降、るいネットに続々と投稿が入っています
この辺りでそれらの投稿群を、年表とともに、2回に分けてまとめてみたいと思います
というか、投稿を読みながら、「あれ、これってどの系統の組織だったけ?」「いつの時代のことだっけ?」って思っちゃうんですよね~
一緒に整理しましょう

にほんブログ村 政治ブログへ

続きを読む "闇の支配勢力~地域別歴史年表:::投稿リンク集~1"

List    投稿者 mituko | 2009-08-11 | Posted in 03.アメリカの支配勢力と支配構造7 Comments » 
2009年08月10日

日本支配の構造36 岩倉使節団~イギリス編② 市場拡大の原資をどうする?

economic_decentralization_housing.jpg
“産業革命”~1870年頃のロンドンの町の様子。
画像はこちらよりお借りしました。
日本支配の構造34 岩倉使節団~アメリカ編 “洋上に昇らんとする太陽”
日本支配の構造35 岩倉使節団~イギリス編① 金貸し支配国家に引き続き、「イギリス編② 市場拡大の原資をどうする?」 です。
イギリスがいかにして台頭したかは理解できた・・・日本が追従する方法もないではない・・・ここでの問題は、ヨーロッパ人が数千年に渡る“掠奪”と“騙し”によって蓄えられた市場拡大の原資に、後発の日本はどのようにして対抗するか?
尚、記事作成に当たっては、使節団に記録係として同行した久米邦武の『米欧回覧実記』に基づく「岩倉使節団という冒険」泉三郎著 からの引用を元にしています。
いつも応援ありがとうございます。

にほんブログ村 政治ブログへ

続きを読む "日本支配の構造36 岩倉使節団~イギリス編② 市場拡大の原資をどうする?"

List    投稿者 kota | 2009-08-10 | Posted in 04.日本の政治構造6 Comments » 
2009年08月10日

日本支配の構造35 岩倉使節団~イギリス編① 金貸し支配国家

250px-ThomasHosmerShepherdBankofEngpublished1816_edited.jpg
1816年のイングランド銀行と王立証券取引所
画像はwikipedia「イングランド銀行」よりお借りしました。
日本支配の構造34 岩倉使節団~アメリカ編 “洋上に昇らんとする太陽”
に引き続き、当時の覇権国家・・・「イギリス編① 金貸し支配国家」 です。
既に産業革命を終えたイギリスにおいては、市場拡大による富の拡大こそが最重要課題となっており、日本では蔑まれていた商工業者=金貸しが支配する社会であったようです。
尚、記事作成に当たっては、使節団に記録係として同行した久米邦武の『米欧回覧実記』に基づく「岩倉使節団という冒険」泉三郎著 からの引用を元にしています
いつも応援ありがとうございます。

にほんブログ村 政治ブログへ

続きを読む "日本支配の構造35 岩倉使節団~イギリス編① 金貸し支配国家"

List    投稿者 kota | 2009-08-10 | Posted in 04.日本の政治構造4 Comments » 
2009年08月10日

日本支配の構造34 岩倉使節団~アメリカ編 “洋上に昇らんとする太陽”

iwakurashisetsudanoubei.jpg
画像は岩倉使節団横浜港出発図 からお借りしました。
日本支配の構造29 岩倉使節団~問題意識と参考サイト紹介
日本支配の構造30 岩倉使節団~時代背景と国内・国際情勢
日本支配の構造31~岩倉使節団主要メンバー⇒派遣組と留守政府組
日本支配の構造32~岩倉使節団:その概要(ルートと目的) 
日本支配の構造33 岩倉使節団 本当の目的?
・・・と、この間、岩倉使節団が長期に渡る欧米視察の旅で得たものを分析することで、後に大東亜戦争へと至る政府の戦略への同化を試みているわけですが、今回は、最初に訪れたアメリカにて彼らが何を得たのか?について見ていきたいと思います。
まずは、使節団副使を務めた当時31歳 伊藤博文が、第一の訪問地サンフランシスコでの歓迎大レセプションで行った演説です。

「今日、わが国が熱望していることは、欧米文明の最高点に達することであります。この目的のために、わが国はすでに陸海軍、学術教育の制度について、欧米の方式を採用し、海外貿易はいよいよ盛んになり、文明の知恵はとうとうと流入しつつあります。」
「しかもわが国における進歩は、物質文明だけではありません。国民の精神的進歩はさらに著しいものがあります。数百年の封建制度は一個の弾丸も放たず、一滴の血も流さず、撤廃されました。このような大改革を世界の歴史においていずれの国が戦争なくして遂げ得たでありましょうか」(→廃藩置県)」
「この驚くべき成果は、わが政府と国民の一致協力によって成就されたものであり、この一事をみてもわが日本の精神的進歩が物質的進歩を凌駕するものであることがおわかりでしょう。」
「わが使節の最大の目的は、文明のあらゆる側面について勉強することにあります。貴国は科学技術の採用によって、先祖が数年を要したようなことを、数日の間に成就することができたでありましょう。わが国も寸暇を惜しんで勉学し、文明の知識を吸収し、急速に発展せんことを切望しているのであります。わが国旗にある赤い丸は、もはや帝国を鎖す封印の如くみえることなく、今まさに洋上に昇らんとする太陽を象徴するものであります。そしてその太陽はいま欧米文明の中天に向けて躍進しつつあるのです

この演説は、翌日の新聞に掲載され、ニューヨーク、ワシントン、ロンドンへと伝播・・・文明開化を目指す日本の存在を全世界に宣言することになりました。
当時の伊藤が弱冠31歳だったということにも驚かされますが、『そしてその太陽はいま欧米文明の中天に向けて躍進しつつある』と、ハッタリも含め、明治維新を実現し、未だ姿なき新たな国家を建設しようとするエネルギーや気迫が時空を超えて伝わってきます。
尚、記事作成に当たっては、使節団に記録係として同行した久米邦武の『米欧回覧実記』に基づく「岩倉使節団という冒険」泉三郎著
からの引用を元にしています。
いつも応援ありがとうございます。

にほんブログ村 政治ブログへ

続きを読む "日本支配の構造34 岩倉使節団~アメリカ編 “洋上に昇らんとする太陽”"

List    投稿者 kota | 2009-08-10 | Posted in 04.日本の政治構造16 Comments » 
2009年08月09日

日本支配の構造33 岩倉使節団6 本当の目的?

front1.jpg
大浦天主堂 画像はこちらからお借りしました。
 
岩倉使節団を巡って、開国したばかりの日本を西欧がどうしようとしていたか、使節団は何を感じ取ったのかを検証しています。今回は、使節団の目的を少し違った側面(=日本人の使節団を受け入れた欧米側の意図)から考えてみたいと思います。

にほんブログ村 政治ブログへ

続きを読む "日本支配の構造33 岩倉使節団6 本当の目的?"

List    投稿者 saito | 2009-08-09 | Posted in 04.日本の政治構造14 Comments » 
2009年08月08日

ドル・米国債は暴落するのか?⇒米国経済の実態構造は?

%E7%B1%B3%E5%9B%BD%E5%82%B5.png
「ドル・米国債は暴落するのか?」を検証するにあたって、米国経済の実態を構造的に押さえておく必要がある。叩き台として『ヤスの備忘録 歴史と予言のあいだ』09年8月4日の記事「地獄の夏を検証する1」を紹介する。
いつも応援ありがとうございます。

にほんブログ村 政治ブログへ

続きを読む "ドル・米国債は暴落するのか?⇒米国経済の実態構造は?"

List    投稿者 hongou | 2009-08-08 | Posted in 06.経済破局の行方4 Comments »