2010年03月29日

2010年代はどういう時代か?第7話~企業の体制改革の真髄~

%E3%81%9D%E3%82%8C%E3%80%81%E3%81%84%E3%81%91%E3%81%9D%E3%81%86%EF%BC%81.JPG
【前回の記事】2010年代はどういう時代か?第6話~企業が変われば、社会が変わる!~の結論部分

今後は、『「企業」をどう変えていくか?』が課題の中心となるだろう。過去に存在していた期待・応望の関係性を取り戻すために、脱私権社会における企業間の秩序を形成し、そして、企業内制度を再設計することが必須である。

第7話では、私権体制に代わる、企業の体制改革の真髄とは何か?を明らかにしていきます。
いつも応援ありがとうございます
るいネット メルマガ

(さらに…)

  投稿者 hassy | 2010-03-29 | Posted in 11.世論形成の場、ネットの可能性, 12.現代意識潮流13 Comments »