2010年04月21日

自主管理への招待(1) 工業生産から意識生産へ。時代は今、歴史的な生産力の転換を遂げようとしている。

数ある社会派系サイト・ブログも、一見広く社会を対象化しているのように、見えながら、否定形のなんで思考に留まっており、何の実現方針も提示できていないのが実情ではないでしょうか?
現代は単に社会を対象化するだけでは不十分で、自分達で社会を統合してくのだという当事者意識が事が求められているのだと思います。
そのためには、(頭の中だけの)「あるべき姿」だけではダメで、具体的な実現基盤の提示が必要ではないでしょうか。
これから紹介する「自主管理への招待」は共同体企業類グループによって今から35年も前に、書かれたもので、共同体組織を作るための実現基盤のみならず、素人による社会統合参画の実現基盤も提示されています。今後、今回も含め7回に渡って、紹介していきます。
◆目次
自主管理への招待(1) 工業生産から意識生産へ。時代は今、歴史的な生産力の転換を遂げようとしている。
自主管理への招待(2) 社会は、生産力の転換によってしか根底的な変革を遂げることはできない
自主管理への招待(3) 生産から離脱させ、消費へと逃避させるだけの近代思想
自主管理への招待(4) 「頭の中だけの自己」から「実現対象」への追求ベクトルの転換
自主管理への招待(5) 否定し要求するだけの「閉塞の哲学」から、実現対象を獲得した「解放の哲学」へ
自主管理への招待(6) 実現思考とは何か
自主管理への招待(7) 労働の解放のために:自主管理の原則
本文に入る前に、この文章がかかれた35年前の時代状況を振り返ってみます。
1974年といえばオイルショック直後です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%82%AF

オイルショックは、1970年代に二度あった、原油の供給逼迫および価格高騰と、それに伴う経済混乱のことを指す。石油危機または石油ショックとも称される。

石油価格の高騰によって消費が低迷。先行き不安とともに多方面で混乱が生じました。
直接石油とは関係のないトイレットペーパーや洗剤が無くなるという噂が広がり、買占め騒動が起こったのを始め、エネルギー消費を抑えるという名目でテレビの深夜放送が休止された。。。。そんな時代でした。

つづきを読む前にポチっとお願いします。

(さらに…)

  投稿者 kichom | 2010-04-21 | Posted in 12.現代意識潮流4 Comments » 

私権原理から共認原理への大転換(自分発からみんな発へ)~あらゆる圧力を排除する個人主義

%E5%80%8B%E4%BA%BA%E4%B8%BB%E7%BE%A9.JPG
こちらからお借りしました。
2/28(日)のなんでや劇場「私権時代に求められた能力と、共認時代に求められる能力」
()
を受け、「るいネット」のお題「私権原理から共認原理への大転換(自分発からみんな初へ)」 より、皆の役に立つ投稿を紹介するシリーズの第6回です。
第1回は「潮流1:共認原理と私権原理」
第2回は「共認力だけが制覇力と統合力を兼ね備えている」
第3回は’95年、私権原理の崩壊と目先の秩序収束
第4回は社会貢献が売れるわけ
第5回は中高年層、さあどうする!
でした。
今回は、私権が崩壊した後の人々の観念内容に焦点を当てたこの↓記事をご紹介します。
あらゆる圧力を排除する個人主義

(さらに…)

  投稿者 saito | 2010-04-21 | Posted in 未分類 | 3 Comments »