2009年01月26日

〔日本政治のしくみ3〕現在のフレーム≒55年体制が成立した背景

〔日本政治のしくみ2〕 現在の政治の仕組みができたのは“55年体制”で明らかになったように、今の政治の仕組みは、戦後アメリカからの独立を回復して間もない“55年体制”で大枠のフレームが固まっていました。
今回は、この“55年体制”が成立する1955年前夜の日本の政治情勢について明らかにしてみたいと思います。


55年体制が成立した背景には大きく3つの要因があると言われています。
①世界的な東西冷戦→日本でも『社会主義(左翼)勢力の台頭→左右対立』
②社会主義≒統制経済を嫌う『国内財界勢力の政治への働きかけ』
③日本をアジアでの社会主義勢力に対する橋頭堡にしたい欧米、特に『アメリカの思惑』
いずれも『社会主義勢力の台頭』が引き金になっています。


8) まず、世界的な社会主義勢力の台頭の経過を振り返っておきましょう。
1917年;ロシア革命
1922年;ロシア⇒ソビエト連邦の成立
1946年;中国国民軍VS共産党の内戦(文化大革命?)
1948年;朝鮮分割(朝鮮民主主義人民共和国と大韓民国)東西対立表面化
※以降~1989年;雪解け(ベルリンの壁解体)までが世界2大陣営による東西冷戦時代と称されている
1949年;中華人民共和国の成立
1950年;朝鮮戦争(動乱)勃発


🙄 続いて国内情勢に目を転じてみましょう。
1945年WWⅡ終戦から~サンフランシスコ講和条約が発効した1952年までは、日本全土が米軍の占領下にありました。
連合国軍総司令部「いわゆるGHQ」が駐在し、その監視と指導?のもと国会や内閣が機能するという体制です。
1947年には新憲法が施行され、国政選挙なども現在に近いカタチで行われるようになりましたが、内政では経済復興と敗戦処理外交が優先課題だったので、政党活動はあまり活発でない状況です。
1945~1954年までの大半の期間、内閣総理大臣は(1947~48年の社会党の片山哲~民主党の芦田均を除いて)吉田茂で、彼が総裁を務める(民主)自由党が第一党でした。


😈 ところが、先に見た世界的な社会主義(特に労働組合)運動の高まりを受け、
片山内閣総辞職後の’49年、選挙大敗後に分裂していた日本社会党の左派と右派が’55年に再統一、衆院議席の過半を獲得するに至ります。
これに危機感を覚えた財界が、保守系第1党であった民主党(旧改進党)に、自由党との合体を働きかけます。
『吉田vs鳩山5年戦争』を闘った敵同士が、【アンチ社会主義=自由と民主】を旗頭に手を結ぶという劇的な政変が起こります。


これをもって、保守(民主・自由市場主義)系2大政党が大同小異で連立し(反・社会主義の)安定政権=55年体制が確立したのです。(以降の流れは「派閥政治って何?」にあるとおり)
   左が吉田茂氏 右が鳩山一郎氏
%E5%90%89%E7%94%B0%E8%8C%82%E3%81%A8%E9%B3%A9%E5%B1%B1%E4%B8%80%E9%83%8E.jpg


政策論争などすっ飛ばして、社会党に政権を渡さないために成立した55年体制は、現在の「自民党+民主党の大連立構想」と同様で、従米安定政権が維持できれば何でも良かったのではないか?とさえ思われる。


では、戦後日本の従米政治を決定づけたのは何だったのか? この基本路線を敷いたと考えられる『GHQの民主化政策』について次回以降で明らかにしていきましょう!


←ポチッとしてから
前述した『吉田vs鳩山5年戦争』と呼ばれる政権闘争について詳しく知りたい方は、続もをどうぞ!

にほんブログ村 政治ブログへ


以下 『自民党の歴史(1)吉田・鳩山5年戦争』 より中タイトルまで抜粋します。(本文は長いのでリンク先で確認してください)

【「公職追放」からすべては始まった……吉田・鳩山抗争の開始】

■日本自由党の結党と鳩山一郎の公職追放

■吉田ワンマン政権と鳩山一郎の復帰~抗争へ

■「抜き打ち解散」と「民同」結成
【追い詰められてもワンマン発揮した吉田……しかしそれがあだに】
■策士・三木武吉の登場と吉田系議員の分裂
■「バカヤロー解散」と吉田・重光の「つかの間の」提携
■造船疑獄とワンマン批判で窮地に陥る吉田政権
■鳩山民主党の発足、そしてワンマン宰相の孤独な退陣
【混迷と迷走……そして意外な形で決着した「自由民主党・初代総裁」】
■「鳩山ブーム」の思わぬ結果……社会党の台頭
■策士・三木の保守合同工作とその成功
■総裁問題を棚上げしてまで急いだ自由民主党の結党、その背景
■初代総裁決定レースを有利に運ぶ緒方、三木も敗北ムードへ
■一転して大差で選出「初代自民党総裁・鳩山一郎」

List    投稿者 nandeyanen | 2009-01-26 | Posted in 未分類 | 5 Comments » 

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://blog.nihon-syakai.net/blog/2009/01/1014.html/trackback


コメント5件

 米流時評 | 2009.05.17 21:06

タリバン+封建主義+コールドプレイ=ReMix

  ||| タリバンと封建主義とコールドプレイ |||
   
   タリバン・韓流フェミニズム「女は7日間殴らないとキツネになる」!?…

 ういろう | 2009.05.21 17:57

天下りの話は初めて知りましたが、ものすごく分かりやすい構図ですね。好き勝手に裁量できる人が知らず知らずの内に勝手に物事を進めてしまう状況に危うさを感じます。

 やまずん♪ | 2009.05.21 22:47

わーい!!
ういろうさん、コメントありがとうございます♪
地デジにしても、大衆は誰も知らないうちに決まってますもんね( p_q)。。。
みんなで可能性を追求していきたいですね☆

 うろうろ | 2009.06.23 22:10

コメントを入力してください
で。。。現在、日本移動通信はありませんよね?
江川さんはどこに行かれちゃったのでしょう?
もう、天下りとか。。そんな状態じゃないなら
左右する力はもってないと思うんですが・・・・

 online hermes | 2014.02.02 22:48

hermes kelly bag online kaufen 日本を守るのに右も左もない | 地デジによって何がもたらされるのか①?~何で“地デジ”なの?導入の経緯~

Comment



Comment