2018年02月28日

国家紙幣による経済運営とは?

株式市場暴落→中央銀行・国債・銀行システム廃止 → 国家紙幣経済へ転換の動き の続きです。

今回は国家紙幣による経済運営がどのようになるか、考えてみたいと思います。

★国家紙幣による経済運営とは?
・金貸し(中央銀行)ではなく、国家が紙幣を発行する。ただそれだけとも言える。中央銀行が紙幣を発行して国家がそれを借りる(国債=借金)という構造が無くなること。国家が銀行に支払う利払いが必要なくなり、その分財政運営に余裕ができる。

1970年以降、国債発行高は急上昇、現在1000兆円を超えている。1970年以降、市場拡大のためにカンフル剤として国債を発行して無理やり市場拡大させてきた結果。
(参照:恐ろしいことにこの50年間、社会は「市場拡大絶対」という【妄想】で動いてきた
ここから分かることは、いまのまま放っておけば、市場は活力を失い縮小していくといということ。 (さらに…)

  投稿者 nihon | 2018-02-28 | Posted in 06.経済破局の行方, 12.現代意識潮流No Comments »