2007年09月02日

幕末~明治維新の背後にうごめく、ロスチャイルドのネットワーク

司馬遼太郎の幕末物、『竜馬が行く』や『世に棲む日日』を読みながら、坂本竜馬や高杉晋作の活躍をわくわくしながら読んだ方も多いかと思います。そういう僕もそんなひとりでしたが・・・・。
しかし、司馬遼太郎の歴史観を覆すような史実が、ここ数年で次々と明らかになってきている。竜馬や晋作の後ろ盾になり、支援した人々の正体がはっきりみえてきたからです。
31DSMMFBV4L__AA204_.jpg   jinbutsu14_guraber.jpg
                            トーマス・ブレーク・グラバー
欧米による植民地化、第一次大戦や、第二次大戦、ロシア革命など世界史の背後で、国際金融資本家(金貸し)が、儲けのために企画・誘導してきたということが分かってきています。
参照:国際金融資本の覇権争いの行方

(さらに…)

  投稿者 ihiro | 2007-09-02 | Posted in 02.アメリカに食い尽される日本1 Comment »