2008年09月17日

なんでや劇場レポート080915vol.3「今後の世界経済の見通し」

後半は、今後の経済情勢を見通す上で明らかにしておくべき点を、時間ギリギリまで追求する。
これまでの議論に上がってきた切口は、
①ロックフェラーは、どうして焦っているのか?
②中国はどう関係し、どう動くのか?
③経済大破局(ドル基軸通貨体制の崩壊)はいつか?
ですが、
④その時、我々(日本)はどうする? を追求するのが目標。
でも、時間不足で③④については、継続追求テーマになりました。
当ブログでも関連しそうな記事をどんどんアップしていきましょう
以下、各論に続きます↓ポチッとしてからどうぞ!

(さらに…)

  投稿者 nandeyanen | 2008-09-17 | Posted in 06.経済破局の行方5 Comments » 

なんでや劇場9/15 レポート2 黒幕は誰?大暴落の鍵を握るのは日本?!

 さて、ではなんでや劇場 9/15 レポート1「経済破局に至る基本構造」
基本構造を理解したところで最近の現象を見て見ましょう

                       
最近起こっている現象 
2007年
石油、食料を高騰 させる。
証券化商品の破綻 (サブプライムの破綻

1ヶ月くらい前から
石油の価格 、金も 、ドルが

9/15 朝…
米証券 4位 リーマンブラザーズの倒産
リーマン倒産→サムライ債2000億円デフォルト!! るいネットより
米証券 3位 メリルリンチリンチ証券(ロック)が身売り、バンク of アメリカ(ロス)が引き受け
バンカメのメリル買収劇の事情は?るいネットより
                        

最近の流れ、
D・ロックフェラーが牛耳っている石油 で、ロス・チャイルドが価格を維持したいドル は
D・ロックフェラー系であるメリルリンチが ロス・チャイルド系のバンク オブアメリカに買収された…
ということは
ロス・チャイルドが優勢 といえるか?
◆実際、 D・ロックフェラーロス・チャイルド
どちらが勝っているのか

応援ありがとうございます

(さらに…)

  投稿者 mineko | 2008-09-17 | Posted in 06.経済破局の行方9 Comments »